連載作品のボリューム・試読タイミング・興味についてのアンケート結果と考察

 

Twitterで連載サウンドノベルに関するアンケートをとりました。


ご協力ありがとうございます。参考になります。


以下、漠然とアンケ結果を眺めてても仕方ないので、メモがてらすこし考察しています。

 

あくまで「サウンドノベル作者のフォロワーさんが答えてくれたアンケ」です。多少バイアスはかかってるんだろうなと。

 

スポンサーリンク

Q, 一話30分のボリュームをどう感じる?

 

 

現在自分が連載している『クロノウサギR』の一話ボリュームが30分程度で、そのボリューム感覚が果たして正しいのかどうか気になり、こんなアンケをとりました。


結果、「ふつう」がほぼ半数。他はほぼバラけました。


おおよそ「一話30分」は間違いじゃなかったのかなと思いました(小並)。


そもそもなぜ一話30分かって、「アニメ」の感覚に合わせたかったんですよね。実際にはCMやらなんやらで20分くらいのアニメが多いですけど、感覚的にはまぁ30分だろうと。

 

関連

【ブラウザ】クロノウサギR 第1話「ウサギの目」【フリーサウンドノベル】
「ループ」をテーマにしたSFサスペンスミステリー、第1話。プレイ時間は30分ほど。

 

 

Q, どのタイミングで触りはじめる?

 

 

『クロノウサギR』の第一話を公開した時、「保留されてる感」をすごく感じました。「目には入ったけど触られない」────という状態。つまり「現時点で興味がわかない」、あるいは「興味はあるけど理由があってまだ触らない」のだと。


で、その感覚が正しいのかどうかの確認のために、このアンケをとりました。


結果、「興味がわいたら」が約5割「完結したら」+「ある程度進んだら」が約4割となりました。

 

ヒマになったら」も入れるべきだったかと思いましたが、「忙しさを理由に保留するくらい興味しかない」ということなんで、結局は「興味がわいたら」に含まれそうですね。

 

サウンドノベルには興味がわかない」はたったの4%ですが、これは自分がサウンドノベル作者なので、そもそもある程度興味ある方々がフォローしてくれているんだろうなと。




で、この結果を見てわいたのが、じゃあどうしたら興味がわくの?という疑問でした。

 

 

Q, 最も興味があるジャンルの傾向は?

 

 

そもそもジャンルで判断してるんじゃないの?」と思い、このアンケをとりました。


結果、「かわいい・えっちい・きれい」が3割「話や設定がおもしろい(雑食)」が5割強となりました。


で、自分でアンケとっておいてなんですが、「5割の人たちホントぉ……?」と思いました(すいません)


そもそも「話や設定がおもしろい」かどうかなんて、初見じゃわからないんですよね。だから「口コミ・紹介」とか「ビジュアル」とかでまず判断して、作品に興味がわいて、触れると。


とりあえず──この数字を信じるとしたら、こうですかね。

 

「ビジュアルが3割」

「口コミや紹介が5割」

 

「作品に触れるキッカケ」────というくくりでです。


もちろん、中には「自分で作品を発掘して突っこんでいく」という生粋のイノベーター/アーリーアダプターな方もいるとは思いますが、せいぜい全体の15%くらいと。

 

また、世の中の50%は、レイトマジョリティ/ラガードと呼ばれる「他人の口コミがそのまま自分の評価にすり替わる」タイプだと言われています。

 

 

「伝えること」の重要性を改めて思いました

 

「絶対にサウンドノベルはやらないッ!!」という確固たる意志をもった方々はどうにもできないですが、そうではない────「興味がわいたら」「面白い話・設定であるなら」という方々は、こちら側の努力の余地であると。


「面白い話・設定」なんてのは、大前提ですね。


創作してる人間は、誰だって自分を作品を「面白い」とおもって作ってます。(もちろん、改良の余地は常にあるとおもってるでしょうけど)


だったらあとは、どう伝えるかですよね。


それが簡単にわかれば苦労しないわけですが……。

 

 

まとめ – ひとまずの施策

 

Twitterで「公式アカウント」作りました(今更)。


作者のアカウントとは別にです。私用アカウントだとどうも「メリハリ」がないんですよね。日頃のニュースについても呟くし、「人間味」がありすぎるというか、「公式感」がないというか。


公式アカウントのほうで、キャラ紹介や世界観紹介、作品の更新情報なんかをこまごまやれたらなと。で、作者アカウントでもリツイートと。そうすりゃタイムラインにも一貫性がある。


……まぁ個人サークルだからあんまりリソースないんですけど(性格的に宣伝や自己アピールも苦手ですし)、ただ……やっぱ慣れていかないといけないんだなと。


「面白ければ人気がでる」ってのは、半分ホントウで半分ウソだと思ってます。


半分が工夫次第なら、注力する価値はある。もちろん────もう半分の工夫もしなくちゃいけないんですけどね。


今回は以上です。個人的な考察をここまでお読み頂きありがとうございましたφ(・ω・ )

 

スポンサーリンク
創作全般の研究
役立つ情報はシェアしよう
執筆者をフォローしよう
冬のおすすめ健康グッズ
着る毛布
Winthome着る毛布 ブランケット 袖付き毛布 着るブランケット防寒 軽量 冬の寒さ 足先の冷えや節電対策に 男女兼用 足入れ付き (レッド)

まず身体を温めて、冷やさないこと。

着るコタツ
THANKO 着るお一人様用こたつ2 TKKROHKO

デスクワーカーならコレ。電源つけなくても温かいです。高身長の場合はフトモモまでしか入りませんが、むしろこれくらいの長さのほうが小回りきいて使いやすいとおもいます。

薬用養命酒 1000mL
【第2類医薬品】薬用養命酒 1000mL

内側から温めたいならコレ。名前はゴツいですが甘めで飲みやすいです。自分は寝るまえに1杯のんでちょっと寝つきをよくしてます。

StarGazer – スタゲ
タイトルとURLをコピーしました