パキシル減らして過眠は薄れたけど精神不安定な話【追記あり】

【追記】

パキシルやめられました。この記事は当時の精神状況の記録として残しておきます。いま思えば、ただただ疲れていたんだとおもいます。生活の質を工夫で上げて、ゆっくり休むことが大事。

▼ 関連

パキシルの離脱症状【追記:断薬できました】

 

ずいぶんちげーわ……。


パキシルの量が半分になったんだけど、ありえない眠気はどっかへ消えたように思える。ってか倍量にしたり半分にしたり、お医者さんもアバウトだなおい。


そんな強い薬ではないらしいんだけど、どうも自分は強く影響を受けてしまうようで。もろもろの意欲減退もパキシルの影響だったようで。


薬を飲むと確かに不安感が緩和されるんだけど、そういう面で副作用があって面倒に感じる。鬱の時点で集中力が数段落ちていて、薬で鬱が緩和されても副作用の面で集中力が落ちる部分がある。


自分が一番集中力あった時代って、たぶん高校生くらいの時だと思うんだけど、あの頃くらい集中力戻ったらいろいろ捗るだろうなぁ。


今の早朝仕事、自分には合ってるっぽい。割と力が必要な仕事なんだけど、そこは180cm75kgのパワースキルでなんとか。実は体育会系だったんだよ。ほんとだよ。声でかいよ。


短時間だけど朝五時半からで力仕事で、なかなか居つくバイトがいなかったらしい。まあ自分はなんとか続けられそうな感じで。ちょうど運動不足を解消したいと強く思っていた頃合いなので、割とちょうどいい運動量。大学時代は朝練で始発四時起きとか普通にやってたので、別に朝は弱くない。


相方のおっちゃんも良い人だし、職場の雰囲気を割にいいし、面倒な人間関係とは無縁の仕事だし。「おはようございまーす!」とか「おつかれしたー!」とか、大きな声を出せる職場ってすごく嬉しい。俺、大きな声出すの好きなんだ。剣道やってたから。


前の職場はなんだったんだ。あの本屋はみんな病んでた。俺も病んでた。よく続けてたな。


早朝は手当がつくので、短い時間でもけっこう稼げる。で、家に帰って少し眠って、それから執筆作業やら色々やると。


仕事から帰ってきてもまだ朝方なので、すごく一日を得した気分でいられる不思議。まあ昼寝してしまうんだが。


パキシル減らして眠気減ったし、もっと有用に一日が使えるかなぁと淡い期待をしている。いろいろ波はあるだろうけど、うまく生活していきたいっすね。


はぁ、自分のことで精一杯すわマジで。子供の頃は、こんくらいの年齢になったら普通に結婚して普通に子供でもいるのかなって思ってた。


でも、こういう時代なのかなぁとも思う。しばらく前までは「別に一生独身でいいし。ひとりで死ぬし」とか投げやりに思ってたけど、情けないかな、揺らいできた。


こんな俺でもいつか好きな人できて結婚とかすんのかな、とキモい妄想をしばしば。しかしこんな変態倒錯根暗ヘタレ男に需要などあるのかと絶望感ばかりがある。そのくせ相手に条件を求めてるし。救いはないんですか。


シナリオ書いてて、ヒロインと主人公のイチャイチャを書いていると、無性に虚しくなるんだよね。仕方ないね。なーんで寂しくなるんだろうねー。もっと歳重ねるとそれが強くなりそうで怖い。


大学時代に一人暮らししていて、ボッチの極みみたいな感じで、普通に便所メシだったし、きつかったんだよな。


いま実家に戻って、家族がいて、張り詰めていたものが緩んでしまった。ひとりだと寂しいんだなぁ。まあ俺なんかは、家族がいるだけで幸せなほうなんだろうけどな。


こういうことを思えるようになったあたり、割とよくなってきているのかなと思ったり。

 

スポンサーリンク
健康・食べもの
役立つ情報はシェアしよう
執筆者をフォローしよう
スポンサーリンク
冬のおすすめ健康グッズ
着る毛布
Winthome着る毛布 ブランケット 袖付き毛布 着るブランケット防寒 軽量 冬の寒さ 足先の冷えや節電対策に 男女兼用 足入れ付き (レッド)

まず身体を温めて、冷やさないこと。

着るコタツ
THANKO 着るお一人様用こたつ2 TKKROHKO

デスクワーカーならコレ。電源つけなくても温かいです。高身長の場合はフトモモまでしか入りませんが、むしろこれくらいの長さのほうが小回りきいて使いやすいとおもいます。

薬用養命酒 1000mL
【第2類医薬品】薬用養命酒 1000mL

内側から温めたいならコレ。名前はゴツいですが甘めで飲みやすいです。自分は寝るまえに1杯のんでちょっと寝つきをよくしてます。

スタゲブログ
タイトルとURLをコピーしました