【ティラノビルダー】バックログで改行されない時の解決策メモ【カスタマイズ】

 

バックログの改行が上手く行われていないのが気になりました。


ありがたいことに便利なプラグインがあったので、それとCSSを併用して、バックログをカスタマイズすることにしました。


以下、メモがてら書いていきます。

 

他のプラグインと競合する可能性があります。自分は「ルビ拡張プラグイン」と競合してしまい、ルビ拡張を諦めました。(両者ともティラノ本体の設定を上書きするため、関数などが被ってるとそうなる。仕方ない)

 

スポンサーリンク

バックログの改行が気になった

 

↑元の状態。改行のタイミングがめちゃくちゃで非常に見にくい。


どうもティラノビルダーのデフォルトでは、「改行タグ(r)」をバックログで読み込んでないようです。(改ページタグ「cm」や名前「#」で改行する仕様?)


これはおそらく、「会話主体なアドベンチャー形式を優先」している結果なのだと思われます。発話者の名前が表示されるアドベンチャー形式では、こちらの仕様のほうがバックログが見やすいわけです。


そしてサウンドノベル形式だと、「#」を使わないので改行がエラいことになってしまうと。

 

 

まずプラグインを入れる

 

バックログプラグイン(Github)

GitHub - amuhororo/backlog_plugin: ティラノスクリプト用 バックログ関係のプラグインです

 

作者の方のサイトに繋がらなかったので(一時的なサーバーエラー?)、↑のGithubページにアクセスしてダウンロードさせていただきました。


このプラグインを使うと、バックログをCSSで好きなようにカスタマイズできるようになります。


(他にも様々な機能があります。詳細はreadme.txtで)


rクラス」や「cmクラス」といったものも用意されているので、かなり自由にカスタマイズできます。(デフォルトではぜんぶ「backlog_textクラス」で囲まれているのでCSSを弄れない)

 

 

好みにカスタマイズ

 

↑カスタマイズして改行を反映しました。

 

プラグインを入れた時点で改行は行われるようになったのですが、「下線部」「行間」「フォントサイズ」「余白」などが気になったので、そこはCSSを弄って自分好みに書き替えました。


以下、カスタマイズの抜粋です。

 

 

.log_body {
	font-size: 31px;
}

↑フォントサイズを追記。

 

 

.log_body dl {
	display:flex;
	padding-top:0px;
	margin-top:0px;
	border-top: 0px solid #eee;
	box-sizing:border-box;
}

↑borderを0にして下線部消去。余白(margin/padding)を0にして行間を狭めた。

 

 

.log_body .cm{
	margin-bottom: 50px;
}

↑cmタグ(改ページ)の下に余白が入るように追記。

 

cmクラスは、「テキストコンポーネント」や「改ページコンポーネント」を使用している場合は、うまく現れない場合があります。(自分はシナリオ部分はすべてティラノスクリプトコンポーネントで記述している)


pタグで改ページしている場合は、「.log_body .p」と書き換えてください。また抜け道として、ティラノスクリプトコンポーネントに[pushlog text=”<br>”]と記述すると、バックログ内でムリヤリ空白を作ることも可能です。
 

 

.log_body dl dt + dd{
	width:100%;
}

↑スクロールバー左側の余白を消去するべく横幅100%に(元は82%とかだった)。

 

 

他にも色々カスタマイズできますが、とりあえずここまで。


ティラノビルダーのデバッグモード(ティラノライダー)ならCSSの要素名も調べやすいです。

 

 

セーブのコロン(:)を消したい場合

 

↑プラグインの仕様上、「キャラ名」部分の「:(コロン)」がセーブデータの抜粋に表示されてしまうようです。


この仕様、サウンドノベルの場合は必要ないので、ムリヤリ消しました。

 

.name_none::after{
	display: none !important;
}

↑こうすることで、コロンを強制的に非表示に。

 

 

まとめ

 


プラグイン入れて、CSSでカスタマイズすればいいんだね!

 

バックログ機能は意外と重宝します。


「えっ、いまこのキャラなんて言った?」って見落としは必ずあるんで、なるべく見やすいカタチにしたいですね。


今回は以上です。良きノベルゲライフを────ではまたφ(・ω・ )

 

関連

【ティラノビルダー】テキスト演出をメッセージウインドウの上に配置する方法メモ

 

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました