こんにちは、ほしみです。
LibreOfficeのWriterは、Wordと高い互換性がある無料のワードプロセッサです。ココナラで記事を納品する際、docx形式で納品したいので使っています。
見出しやタイトルのデザインを変更する方法が調べてもなかなか見つからなかったので、メモがてらまとめておきます。
スポンサーリンク
この記事の目次
「どうやんの?」
左側と下側に枠線を引いて、背景をつけるだけでそれっぽくなりますね。破線や二重線なども設定可能です。
より複雑なデザインにしたい場合は、あらかじめ用意した「見出し画像」を背景にしたり、Office上で図形を描画したりと、別の手間が必要になるとおもいます。
まとめ「段落スタイルから設定する」
- 段落スタイルのプルダウンリストを選択
- 他のスタイル…を選択
- スタイルウインドウ上で右クリック
- 段落スタイルを編集
カンタンですね。場所さえわかればあとは直感的にデザイン編集できるとおもいます。
今回は以上です。よきテキストライフを────ではまたφ(・ω・ )
▼MicrosoftのOfficeは高いです
▼関連記事

数字の抽選ツールはGoogleか乱数メーカーでOK



画像の一覧・カタログを印刷するフリーソフト「Pring」【使い方】
スポンサーリンク