【KDP】新しいレポートは何が変わったの?

 

KDPに、デザインを一新した「新しいレポート」が追加されました。

2019年1月末ごろにベータ版公開開始。

以下、旧レポートと比較していきます。

 

スポンサーリンク

「どこから見れる?」

 

旧レポートページの上部に、「最新情報 ベータ版の新しいKDPレポートをお試しください」と書かれたリンクがあります。

あるいは下記リンクからどうぞ。

 

▼ KDP新レポート

Amazonサインイン

 

 

「旧レポートのデザインは?」

 

旧レポートは「オレンジ色」をベースにした質素なデザインでした。

 

規約上、売上は隠しています。なお今はまったく売れてません。

 

 

「新レポートのデザインは?」

 

新レポートは豊富に「色分け」されたデザインです。表紙の画像もあってとてもわかりやすい。

 

▲ 規約上、売上は隠(以下略)。

 

 

「新機能は?」

 

2019年2月現在、新機能は存在しません。まだ旧レポートより機能数がすくない

デザインの変更のみ

ただし、「今後さらに販売・既読KENP・ロイヤリティの履歴データなどのレポートを追加する予定です」とあります。今後に期待ですね。

新機能が追加されたら、追記しようとおもいます。

 

 

まとめ 「デザインの変更のみ?」

 

売上レポートのデザインが良くなったところで、売上は変わりません。

見やすくなるのはありがたいですが、「新機能」がほしいところ。

ただ、さいきんまったく話題のなかったKDPに、新しい動きがあったのは素直にうれしい。今後すこしずつでも盛りあがっていくことを祈ります。

今回は以上です。よきKDPライフを────ではまたφ(・ω・ )

 

▼ 関連

KDPセレクトのメリットが薄れている5つの理由【kindle個人出版】
hoshimi12です。いつもお世話になっております。先日、KDPで「無料マンガの登録」という項目が増えました。それで疑問がほぼ確信に変わったので、情報の整理がてらまとめておきます。やや長編です。

 

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました