GTUNEでゲーミングPCを買って届いた話

2013-09-07 10.48.19

 PC買い換えた。
 4年使ってきたダイナブックが連日ブルースクリーンでまくるようになったのと、
 そろそろスペック的にもキツいと思い始めていたのと、PCゲームをやりたくなったのと、
 素直に、そろそろ節目だと思って気を引き締めようと思ったのと。

 マウスコンピューターのGTUNE。
 Windows8、i7-4770k、16GB、GTX660。
 現行のスタンダードなクラス?
 前機のダイナブックも同じくらいの値段だった。
 たった四年でその倍以上のスペックを同じ値段で買えるようになるとは。
 初デスクトップ。


2013-09-07 12.44.15

 ホコリ対策にフィルター張るといいと聞いたので各通気口排気口にペタペタ。
 熱はこもりやすくなるだろうけど、自分は部屋の掃除をマメにするほうではないので、
 たぶんこっちのほうがいい気がする。
 定期的に張り替える。
 本体はキャスター付きのアーム的なものに乗せた。でかすぎてデスクの上は無理。

 無線LANのアンテナがついてたんだが、どうつければいいかわからず、
 とりあえず本体の上に貼り付けておいた。おまじない的ニュアンスが否めない。


2013-09-07 16.56.11

 こんな感じになった。
 ノート置いていたところに、新しいモニターを置き、手前にキーボードとペンタブ。
 前までペンタブ作業をかなり狭いスペースでやっていたので、ゆとりができてうれしい。
 デスクがすっきりした……。

 モニターって1.5万くらいで買えるのな。いいのかその値段で。
 ゲーミングなモニターなので、ラグが少ないと聞いた。
 スパ4をやってみたけど、実感はあるようなないような。
 まこととかラグあんま関係ないか。
 もしくは今までゲームに使ってた右のイイヤマのモニターもなかなかいいものだったのか。

 自分の場合は普通に回線のラグなんだろうな。夕方から夜にかけて、特にラグる気がする。
 マンションタイプのフレッツ光ってのもアレなんだろうか。



2013-09-07 15.26.48

 床は混沌の闇。

雑記・その他
役立つ情報はシェアしよう
執筆者をフォローしよう
冬のおすすめ健康グッズ
着る毛布
Winthome着る毛布 ブランケット 袖付き毛布 着るブランケット防寒 軽量 冬の寒さ 足先の冷えや節電対策に 男女兼用 足入れ付き (レッド)

まず身体を温めて、冷やさないこと。

着るコタツ
THANKO 着るお一人様用こたつ2 TKKROHKO

デスクワーカーならコレ。電源つけなくても温かいです。高身長の場合はフトモモまでしか入りませんが、むしろこれくらいの長さのほうが小回りきいて使いやすいとおもいます。

薬用養命酒 1000mL
【第2類医薬品】薬用養命酒 1000mL

内側から温めたいならコレ。名前はゴツいですが甘めで飲みやすいです。自分は寝るまえに1杯のんでちょっと寝つきをよくしてます。

スタゲブログ
タイトルとURLをコピーしました