「ストレス→胃の張り→動悸→ストレス」っていう自律神経コンボ。
胃の張りを感じたら、大人しく減食したほうがいいな。まず胃を休ませないことには、動悸が収まらない。
とにかく自分は、「抑える」ってことがヘタクソすぎる。
身体の不調を感じた時、さっさと食を抑えるなり、作業を抑えるなりすればいいのに、ついつい「耐える」ほうに傾いてしまう。
耐えるという行為が、いかに頭の悪い行為か。もういい加減わかれと。
Twitterの無駄口を控え、「雑記は一日300字まで!」を徹底し始めてから早一ヶ月。
今はなんと、精神的にラクか。
もっとスマートに自己管理したい。
×耐える ○抑える
