2013年の抱負

 ヘビ年ということで、地を這う動物らしく「地道」の年にしたいです。
 ヘビ年ということで、カエ剣の続きをごりごりやっていきたいです。
 喫緊の目標としては、カクカノの完成と公開。
 たぶん2013年はカエ剣とカクカノでいっぱいいっぱい。
 有料作品とかイベント参加とか電子書籍制作とかキミキメの続編的本編とか、色々とやりたいことはありますが、今年中にそれら全てに手を出すのは無理かなと。

 相も変わらず「個人」の力を高めていきたいところ。
 絵の外注とかも考えますが、やっぱり「自力」をつけていきたいです。長い創作のために。
 誰かに利用されて流されて搾取されるだけの創作は、自分の性格上長続きしないと思ってます。

 あと、抗うつ薬を減薬、断薬したいです。何事もなければ今年中に無くせるかも。
 薬はどうしても集中力と活動時間を削ぐので、創作には相性が悪いです。

 今年は色々なことの「準備期間」って感じだと思います。
 「有料作品」「イベント参加」「電子書籍制作」っていう目標は、1セットの同時並行目標です。
 それらの下準備を今年せこせこと始められたらと思います。

 年が変わったからといって、それほどやることを変えるつもりはないです。
 研鑽と修練と披露の繰り返ししかないと思います。
 退かず、媚びず、でも省みる。そんな風にいけたらなと。
 地道にこつこつと。そういうある種の原点回帰みたいな感じでやっていきたいです。
 去年は辰年で「飛躍の年にしたい!」って書いてあって、キミキメRのおかげで少しは飛べたんで、しばらくは着地していようと思います。
 だいぶ前作公開からスパンが空いてしまったので、まずは遅れた分をまったり取り戻していくつもりです。

 予防線を張っておくと、いま作ってる『拡張彼女』、読者さんに「ウケる」かどうかまったく自信がございません。
 でもこれを完成させないことには、休止している『かえると剣鬼』を再開できない。
 再開したところで「数字」が稼げるとも思えない。
 そういう状況を省みて、やや「八方塞がり」のように思えた時期がありました。
 でも「今年は地道にやろう」って少し思えたので、少し気が楽になりました。
 そう考えると、年が変わって少しやることが変わるのかもしれません。曖昧な生き物です。

 もしよろしければ、今年もよろしくお願い致します。
 もしよろしければ、次回作をプレイして頂いて、あわよくばご感想を頂きたい所存です。
 正直に言えば、勉強のためにどこがどう面白くてつまらなかったのかを具体的に教えてもらいたいですが、そんな贅沢言ってたらなかなか感想もらえないので黙ります。
 いつまでも等身大の人間として創作し続けたいところです。
 本当は当たり障りのあることを書かないほうがいいんでしょうけど、自分の性格上無理です。先に謝っておきます。めんごめんご。
 皆さんの一年が良い年でありますように――――なんて心にもない偽善者ぶったことを書くと虫酸が走るので書きません。

 一度きりの一年ですので、お互いがんばりましょう。無理はしない程度に。

雑記・その他
役立つ情報はシェアしよう
執筆者をフォローしよう
冬のおすすめ健康グッズ
着る毛布
Winthome着る毛布 ブランケット 袖付き毛布 着るブランケット防寒 軽量 冬の寒さ 足先の冷えや節電対策に 男女兼用 足入れ付き (レッド)

まず身体を温めて、冷やさないこと。

着るコタツ
THANKO 着るお一人様用こたつ2 TKKROHKO

デスクワーカーならコレ。電源つけなくても温かいです。高身長の場合はフトモモまでしか入りませんが、むしろこれくらいの長さのほうが小回りきいて使いやすいとおもいます。

薬用養命酒 1000mL
【第2類医薬品】薬用養命酒 1000mL

内側から温めたいならコレ。名前はゴツいですが甘めで飲みやすいです。自分は寝るまえに1杯のんでちょっと寝つきをよくしてます。

スタゲブログ
タイトルとURLをコピーしました