hoshimi12です。いつもお世話になっております。ギックリ腰の再発にビクビクしながら小休憩のたびストレッチポールで背中コロコロしてる年末であります。
さて、2017年もきょうで仕舞いっすね。サクッと今年のまとめをば。ちなみに2016年の記事はこちら。
今年もキミキメ一色な一年でした。
1月:『キミはキメラ 箱庭の鬼(増補改訂版)』公開
6月:『キミはキメラ 畜生共のパレード』公開
7月:『キミはキメラR ブラウザ版』公開
12月:『キミはキメラ 騎士が忘れた白い獣』公開
……まじでキミキメばっかりっすね。新作も既作も何卒よろしくお願いいたします。ご意見ご感想もお待ちしてますm(_ _)m (Twitter・メールフォーム)
技術面でいえば、背景有りイラストの練習や、デザイン知識の詰め込みなんかを重点的にやってました。
Kindle本の売り上げはまあ、ほぼ前の記事に書いたとおりっすね。キミ箱まではKindle Unlimitedの恩恵をめっちゃ感じられたんですけど、サービス自体が下火になってからはかなり厳しいです。このへんはちょっと、「Amazonの動き次第でこんなにも左右されるのか」っていう、ストア利用者の儚さを感じたトコです。
来年なにをするかについては、年明けにでも詳しく。ただとりあえずザックリ書いておくと、来年からはキミキメ以外の作品も作っていきます。もっと人気と需要があればごりごりキミキメ進めていきたいんですが、どうもなにか足りないらしく、すこし回り道も必要なのかもと思いはじめてます。
あと、ここ2~3年くらいKindle本につきっきりだったんで、そろそろまた別媒体でも何か作りたいとおもってるんですよね……。ただぶっちゃけると、具体案がまだなくて、どこからかアイデアがふってくるのを待ってる状況です。「このまま一人黙々とKindle本作りつづけてても発展がない」ってずいぶん前から思い続けてて、内側でプスプスと燻ってる感じですね。
なんにせよこの2017年、新作をいくつか公開できて、スキルもそこそこ上がった一年だったとおもってます。いつも応援してくださってる読者さんにはホント感謝です。
いつもとちがう絵柄のハマルさん。おためし。
今年は以上です。みなさま良いお年を!φ(・ω・ )
好評既刊