【名前】
【定型文】応援!٩( ’ω ’ )و
ティラノの使い方の参考にのぞかせてもらったのですが、創作することについて思うことの記事が、あぁ、わかるという気持ちになりました。作品を作るって、面白いを作ることだし、自分の想いも練りこんで作っちゃうし、やっぱり色々な人に遊んでもらいたいって気持ちもありますよね。たんなる消費物にしたくないという気持ち、大切に作ったものほど強い気がします。またのぞかせてもらいます。陰ながら応援してます。
作品って、子どもだったり、分身だったり、強い想いそのものだったり────ハッキリいって「重い」存在だとおもってます
プロ意識の高いヒトは、そこらへんドライに割り切れるのかもしれませんけど、自分はダメっすね。「活かしてあげたい」とか「大事にしたい」とか、つい過保護になって、カンタンに切り捨てられなくなってしまう。
お便りありがとうございます。なんとかバランスのいい糸口をみつけたいです。
ティラノの制作がんばってください。記事がすこしでもお役に立てたならなによりです。それでは。
スポンサーリンク