2015年8月まとめ

ゴタゴタしててまた忘れてた。
もう9月半ばだけど、ひとまず8月分をまとめておく。


● でんでんコンバーターで画像いっぱい使える方法わかった。
● 表紙や挿画は白銀比基準で作ることに。
● Twitterでマメに進捗報告(#トラメラ進捗)。
● 一年で100冊という目標設定に。
● フォトショフル稼働で挿画作成。
● イラスト作業完了。
● LP作成。
● Twitter用のヘッダー作成(イノリたくしあげ)。
● 立ち絵完成。
● ルビ振り作業。
● 日本のKDPは10MB以上なら配信コスト要らんらしい。神対応。
● Kindleの画像中央表示はそのページだけ横書きにして対応。
● ひたすらテスト作業。そして公開に至る9月へ。


イラスト&スクリプトの作業期間は、ほぼ二ヶ月

で、8月中でほぼトラメラ完成して、9月初めに仕上げ→公開って感じだった。
今回でノウハウできたから、次はもうちょい短縮できるかな。



9月はトラメラの対応と、キミキメシリーズに勤しむ予定φ(・ω・ )

制作日誌・進捗
役立つ情報はシェアしよう
執筆者をフォローしよう
冬のおすすめ健康グッズ
着る毛布
Winthome着る毛布 ブランケット 袖付き毛布 着るブランケット防寒 軽量 冬の寒さ 足先の冷えや節電対策に 男女兼用 足入れ付き (レッド)

まず身体を温めて、冷やさないこと。

着るコタツ
THANKO 着るお一人様用こたつ2 TKKROHKO

デスクワーカーならコレ。電源つけなくても温かいです。高身長の場合はフトモモまでしか入りませんが、むしろこれくらいの長さのほうが小回りきいて使いやすいとおもいます。

薬用養命酒 1000mL
【第2類医薬品】薬用養命酒 1000mL

内側から温めたいならコレ。名前はゴツいですが甘めで飲みやすいです。自分は寝るまえに1杯のんでちょっと寝つきをよくしてます。

スタゲブログ
タイトルとURLをコピーしました