ゴタゴタしててまた忘れてた。
もう9月半ばだけど、ひとまず8月分をまとめておく。
● でんでんコンバーターで画像いっぱい使える方法わかった。
● 表紙や挿画は白銀比基準で作ることに。
● Twitterでマメに進捗報告(#トラメラ進捗)。
● 一年で100冊という目標設定に。
● フォトショフル稼働で挿画作成。
● イラスト作業完了。
● LP作成。
● Twitter用のヘッダー作成(イノリたくしあげ)。
● 立ち絵完成。
● ルビ振り作業。
● 日本のKDPは10MB以上なら配信コスト要らんらしい。神対応。
● Kindleの画像中央表示はそのページだけ横書きにして対応。
● ひたすらテスト作業。そして公開に至る9月へ。
イラスト&スクリプトの作業期間は、ほぼ二ヶ月。
で、8月中でほぼトラメラ完成して、9月初めに仕上げ→公開って感じだった。
今回でノウハウできたから、次はもうちょい短縮できるかな。
9月はトラメラの対応と、キミキメシリーズに勤しむ予定φ(・ω・ )
2015年8月まとめ
