「Windows8.1で始めたところ、始まって〝そんなとき、僕に転機が訪れた〟という文が表示された後、プログラムの動作に問題が起きたとの警告」【返信】

Name : 桜井 さん
Title : Windows8.1での動作環境についてです。

題名どうりですが、Windows8.1で始めたところ、始まって「そんなとき、僕に転機が訪れた」という文が表示された後、プログラムの動作に問題が起きた との警告が出て、動作を強制終了してしまいます。
何か、回避する方法などはあるのでしょうか。
また、Windows8.1での動作は望めないのでしょうか? ぜひとも、ご返答お願いいたします。

 

自分もWindows8.1なのですが、こちらのPC環境では正常に動作しました。
プログラム的なことはあんまりわからないので、以下は素人的な推測になりますがご容赦ください。


「しかしそんな僕に、転機が~~~バイト先の塾を出た時だった。」のあとは、BGMが鳴り、立ち絵が表示されるシーンになります。
なので、そちらで入れているコーデック等(入れていなければすいません)が他ソフトと競合しているとかで、不具合が出ているのかなと思いました。
あとはサウンド周りのドライバが最新じゃないとか?


他の回避方法としては、「kimi-kime.exe」を右クリックして、「プロパティ→互換性→互換モード→互換モードでこのプログラムを実行する→任意のWindowsバージョンを選択」を試してみるのもいいかもしれないです。
あとは「互換性→管理者としてこのプログラムを実行する、にチェック」とか。


それと、これは力業になるかもですが、キミはキメラRフォルダ内の「bgm」フォルダを削除すれば、作中で音楽が鳴らなくなるので、不具合を回避できるかもしれません。


PC環境がわからないので何とも言えないところはありますが、とりあえず思いつくことを書きました。

 

スポンサーリンク
返信
役立つ情報はシェアしよう
執筆者をフォローしよう
冬のおすすめ健康グッズ
着る毛布
Winthome着る毛布 ブランケット 袖付き毛布 着るブランケット防寒 軽量 冬の寒さ 足先の冷えや節電対策に 男女兼用 足入れ付き (レッド)

まず身体を温めて、冷やさないこと。

着るコタツ
THANKO 着るお一人様用こたつ2 TKKROHKO

デスクワーカーならコレ。電源つけなくても温かいです。高身長の場合はフトモモまでしか入りませんが、むしろこれくらいの長さのほうが小回りきいて使いやすいとおもいます。

薬用養命酒 1000mL
【第2類医薬品】薬用養命酒 1000mL

内側から温めたいならコレ。名前はゴツいですが甘めで飲みやすいです。自分は寝るまえに1杯のんでちょっと寝つきをよくしてます。

スタゲブログ
タイトルとURLをコピーしました