Name : (´・ω・`) さん
どうも~サイトリニューアルGJです!
唐突ですが最近思う事が一次創作の素晴らしさ…
設定等がある程度決まっている二次物とは違い一から自分で制作する労力
そして二次物が目立ちやすい今こうしてオリジナルの作品を作れる根気
コミケの記事を見て改めて思ったのですがやはり自分で世界を創り出せている人は凄いなと…
テラセさんを含め一次創作に励む方々に頑張ってもらいたいと思います
…新作「拡張彼女」
お体に気をつけてお作りください
楽しみに待たせて頂きます(`・ω・´)
励みにもならない長文で申し訳ないm(_ _)m
ありがとうございます。少しは見やすくなったのならいいのですが。
一次創作は良いですよね。正直なところ、自分は二次より一次のほうが好きです。仰るとおり、参考にする作品はあれど世界観の構築はほぼ一から始まるわけで、一次創作は二次創作とはまた違った作り方、楽しみ方になってくると思います。
二次創作は「作ってる側と見る側が一緒になって楽しむ」という「お祭り」のような毛色が強いコンテンツだと思っています。一方で一次創作は、「作ってる側の世界を、見る側の人に楽しんでもらう」という、「より相手方を意識したエンターテイメント」の毛色が強いコンテンツだと思っています。
同人界は「二次創作があるからこそ」の世界ですが、せっかく「縛り」の薄い世界なので、一次創作も可能性のある世界だと思うんですよね。「良い一次創作が出たら、良い二次創作がそれを支える」、そういう関係がいろんな場所で生まれるといいなぁと。なかなか「同人の一次創作」で二次創作組に波及していくものは少ないんですけどね(´・ω・`)
二次創作は「お祭り」なので、人が多くないと寄りつかないので……。
こちらとしては長文はウェルカムですよ(・∀・) はい、拡張彼女の制作、頑張りたいと思います。身体に気をつけつつ。