悪とはなにか。悪人はどうして悪人になるのか

次へ>>  目次

 

「悪」は、宗教によって定義がことなる。

キリスト教の悪は、カンタンだ。
根源がひとつしかないから。

原罪

だれもが聞いたことくらいあるだろう。
神が最初につくった男女、アダムとイブ。
神が「食べちゃだめだよー?」といったリンゴを、食べてしまった。
たったそれだけのことが、キリスト教における悪の根源。

欲と、高慢と、好奇心が悪なのだ。
神にさからってはいけないのだ。

────ふざけんじゃねぇよ。

欲と高慢と好奇心が悪?
高慢はまだしも、欲と好奇心がダメ?
んなもん、あらゆる人間が悪じゃねぇか。

さて、つぎは仏教だ。

仏教における悪は、すこしややこしい。
なんたって10コもカテゴリがある。

十悪

 

  1. 殺生せっしょう:あやめること
  2. 偸盗ちゅうとう:ぬすむこと
  3. 邪淫じゃいん:みだらなこと
  4. 妄語もうご:うそをつくこと
  5. 両舌りょうぜつ:ひとを仲たがいさせること
  6. 悪口あっく:わるぐちをいうこと
  7. 綺語きご:飾りたてた言葉をはくこと
  8. 貪欲どんよく:むさぼって飽きをしらぬこと
  9. 瞋恚しんに:いかり憎むこと
  10. 愚痴ぐち:おろかで無知であること

 

おいおい仏教もきびしいな。

これまた、あらゆる人間が悪ってことだ。

生物をあやめない人間がいるか?
性欲をもたない人間がいるか?
悪口をいわない人間がいるか?
怒りをいだかない人間がいるか?
愚かではない人間がいるか?

いねぇだろ。

「10コのうち3つまでなら、あなたは善人です!」
こんなルールでもあるんだろうか。

ぼくは、10コすべてだ。

人間は基本的に、悪である。

これはよくわかった。
あとは度合いの問題だろう。

蚊をつぶす人間を、悪人とはよばない。
だが人間をつぶす人間は、悪人とよばれる。

悪人は、どうして悪人になるのだろう。
内なる悪を、どうして増幅させるのだろう。

暴力にさらされたせいか。
悪口にさらされたせいか。
血筋がわるいせいか。
人種がわるいせいか。
神を信じないせいか。
愛を信じないせいか。

環境のせいか、遺伝子のせいか、信仰のせいか。
ぼくにはわからない。
わからないが────まちがいない。

ぼくは悪人だ。
それだけはまちがいない。

環境も、遺伝子も、もうしぶんない。
狂人の家にうまれ、悪魔の血をそそがれた。
そしてだれのことも信じていない。

神だって、信じちゃいない。
慈愛にみちた神がいるなら、こんな世界にはなっていない。
神がいるなら、救ってくれよ。
できない? できないなら、いないのと一緒だ。

きっとだれも、ぼくに共感しないだろう。
ぼくの立場を、自分事のようにおもうことはないだろう。

ぼくは唯一無二の存在だ。
おごり高ぶった、悪人だ。

今から、ぼくがすることを、だれも正しいとはおもわないだろう。

べつにそれでも、かまいはしないんだ。

 


 

次へ>> 目次

 

スポンサーリンク

 

※ 小説はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
タイトルとURLをコピーしました