実は三回だけ、ラノベの新人賞に作品を送ったことがある。
一回目は電撃大賞で、初めて書いた小説を送った。たぶん2007年?
結果はもちろん一次落選で、わかっていたけどかなり凹んだ。
それから実力つけようと思って、サイトとか立ち上げてクロノウサギを連載し始めたり。
二回目に送ったのはいつだったっけな。
クロノウサギの途中だったと思う。2008~2009年くらい?
「このライトノベルがすごい大賞」に送った。
もちろん一次落選。いま思い返しても、あまり面白い話じゃなかった。
三回目は、スクウェアエニックスのなんかの新人賞だったと思う。
たしかクロノウサギ完結させたあたりかな? 2010年くらい?
これまた一次落選。思えば、一人称多視点とかなり無茶をした。
たったの三回だけど、なんか凹んでしまって。
「もういいや……」って。
落選してもさ、なんで落選したのか教えてもらえないのよね。
そこらへんは本人が想像するしかない。
それがどうも、不毛に思えて。
だからここ二年くらい、新人賞に作品を送ってない。
でも、そろそろまた送ったほうがいいんじゃないかって。
キミはキメラRがけっこうヒットして、「あれ? こんなチョロいんけ?」と思ってしまった。
「もしかして実力足りてる?」と、驕り高ぶりが出てきた。
なら、そろそろ新人賞狙っていってもいいんじゃないか、と甘い考え。
とりあえず、既存の作品を送ろうと思う。
具体的には『キミはキメラ』と『拡張彼女』。拡張彼女はまだ出来てないけど。
で、ネット掲載は未発表作品とみなしているところに送る。
たぶん電撃大賞かな。
アクセル・ワールドの作者さんとかもネットで自分の作品掲載してたけど、未発表作品として扱われていたから、そこらへん電撃は緩いんだろう。
送っているいる間は、サイト掲載の作品は掲載を停止しなければならない。
ただし「サイト掲載」とあるので、外部掲載のものはいいのかな。
なんかいろいろ注意事項見てみたけど、「あんまり無理だったらそのままでいいよ」みたいなこと書いてあったし。たぶん。
うちはサウンドノベルとして掲載してるから、一度マーケットから除外してしまうと終わりなもんで、掲載停止はできない。
まあ、なんか怒られたらその時はその時で。当選すりゃあ、そりゃ即マーケットから削除すると思うけど。
複数応募可なので、キミキメとカクカノ、両方送ろうかなと。
もちろんテキストは改変する。
サウンドノベルと小説のテキストはぜんぜん違うから。
ネットの活動だけでなく、そっちの方向もそろそろ狙っていこうかなと。
待ってたって、声なんて掛からないし。
やっぱり自分から売り出していかないと。
小説とサウンドノベルはわけが違うのでどの程度まで通じるかわからないけど、とりあえず、送りたい。
次回電撃大賞の応募締め切りは2013年4月。
まだまだ先やん……。はぁ、また歳を食ってしまう。
若い人のほうが当選しやすいとかあるんけ? やだやだ。
あー、デビューしたい。
2012/09/09 |
雑記
拡張彼女、ぼちぼちと。
ラストも決まっていて、全体の流れも決まっているので、あとはガリガリ書き加えていくだけ。
こっからはもう、時間との相談というか。
あとは時間さえ掛ければ普通に完成する。
神経すり減らすような作業は乗り越えたので、まったりやりたいところだけど。
でも10月までに書き上げたいというのがあり、少し焦りが。
あくまで厳密な締め切りではないものの、ちゃんとした目安にはしたい。
もっと作品の生産ペース上げたいね。
早く拡張彼女完成させたいし、かえると剣鬼も完結させたい。
久しぶりに新人賞に送りたい気もするので、その準備もしたい。
そうなるとしばらくサウンドノベル制作の活動は休止になるかもな。
まだよくわからないけど。
でもかえると剣鬼を完結させたら、一つの「区切り」にしたい。
『クロノウサギ』から始まって、『キミはキメラ』『拡張彼女』、そして『かえると剣鬼』と。
四作あたりで、一区切り。
別に引退とかじゃなく、そこで一旦落ち着くということ。
さて、俺はそこからどうしたらいいかね(´・ω・`)
有料作品でも作ってみるけ?
そしたらコミティアのイベント参加とか。
そろそろいろんな人と交流してみたいんだよね……。
なんか手頃な交流会とかないんだろうか。
もういい加減、部屋に篭ってんの辛くて。
カエ剣完結させたら、何か超長編でも書こうと思ったけど、キツいかな。
まあその前に、カエ剣の完成度を上げることだな。
カクカノでしっかり絵の練習をして、カエ剣の絵を全部描き直して、イベント絵も増やす。
俺の脳みそは「書くこと」と「描くこと」を上手く切り離して作業できないので、さっさとシナリオ書き上げないと絵の練習ができない。
ってか「書く」と「描く」って左脳と右脳で違うみたいね。そりゃ切り替えられないはずだわ。関係ないか。
はぁ、ぼっちつら。
2012/09/09 |
雑記
Name : 抗菌綿棒 さん
>以前、カタログギフトで同じ形のハンディクリーナーを貰いました
バッテリーがすぐなくなるわ充電台に起き難いわで失敗したかもです
充電周りでいろいろと難があるみたいですね。
充電池がニッカドなので、まだ電池の残りがある状態で充電をしてしまうと、メモリー効果で電池がすぐにダメになってしまうようです。
常に充電してればいいわけじゃないようなので、ちょっと面倒ですね……。
あとは、充電台にかなり起きづらいと。ちょっと改造すればいけるようなのですが。
安いものなので、すぐに買い換えるかもです。
もし他に良いモノがあったらこっそり教えていただけると……(・∀・)
2012/09/08 |
返信
拡張彼女、現在49000字。
今日は4000字くらいか。
果たして10月までにシナリオ完成するだろうか。
今日が八日で、あと22日か。
一日2000字が平均として、44000字書ける計算。
うーん、微妙に日数が足らない。
今月から新しい仕事を入れるので、なおさら予定通りにいくだろうかと弱気だったり。
まあ、やるっきゃない。
さっさとシナリオに一区切りつけて、絵のほうをガリガリやっていかないと。
今日は部屋の掃除をしたお(´・ω・`)
床だけじゃなくデスク周りもしっかりやって、デスクがすっきりしたお。
でっかい掃除機でデスク掃除したんだけど、ハンディクリーナーそろそろ欲しいと思ってアマゾンでポチったお。

コスパ良さそうなのを適当に。1800円とか……。でも評価よかった。
早く届かないかな。
ちょっとここ数日、お悩みモード。
掃除をしたり、ゲームをしたりで、気分転換をいろいろ図ってる。
悩んでばかりで書くことが手につかないと言語道断なので、そろそろなんとかしたい。
要するに「焦り」なんだよ。
それで悪循環なのが、焦りのせいで、書くことが手につかなくなること。
ほんと、言語道断である。
ハーブティーを飲んだりして、気分を落ち着かせたり。
あとは深呼吸か。俺、深呼吸忘れがちなんだよな。浅い呼吸ばっかりで。
睡眠時間もしっかりとらないと。
ということで、そろそろ寝る。
2012/09/08 |
雑記
カフェインとるのをやめて、これでもかってくらい睡眠をとって。
そうしたら少しだけ気持ちが落ち着いた。
ただ相変わらず「俺の価値観ってどうなん」「世間の価値観ってどうなん」みたいなことをずるずる考えてしまう。
自分が正しいと思っている考えが、今の世間では異質なものと受け取られる。
ああ、自分は社会不適合者なのかと、ゲンナリする。
でも自分の考えを頑なに信じ込んでいるので、ただ「摩擦」として不快な感情を覚える。
「いま多くある意見」が必ずしも正しいとは思わない。でも世間的にはそれが正しい。
とはいえその「摩擦」が辛くても、世間の価値観に迎合するようになったら、物書きとしては終わりかなとも思う。
結局「我」を通したいなら、その「摩擦」を受け入れるしかない。しかし、痛い。
痛みに耐えられないなら、周りと同じように笑い、周りと同じように怒ればいい。
でもそういう「作ってる感」を自覚したときの痛みのほうが辛いという時もある。
拡張彼女をぼちぼち書いてる。
現在45000字。ペース上げてかないといけない。
今はハコガキで、シーンを細分化して増やしていっている。
「テンポ」や「伏線」を気をつけるのは当たり前として、「ヒロインたちに愛着が持てるようなエピソードの挿入」も気をつける。
初めは大ざっぱに書き、シーン数を最終的な数まで持っていくことを考える。
一週目二週目とハコガキを肉付けしていって、最終的にそれが「本書き」になる。
2012/09/07 |
雑記
Name : とまー さん
>星見さんの作品が好きでたまに、このHP見に来てます。
新作を楽しみにしつつも、コミティアなどのイベントで販売されるなら、ぜひ買いに行きたいと思ってます。
応援してますので、どうかご無理をされぬようご自愛ください。
ありがとうございます。
コミティアなどはそろそろ出てみたいなと思っているところで。頒布物とかまだぜんぜん決まってないんですけどね。
日頃からあまり無理はしていないのですが……どうも波がありまして。
はい、気をつけつつ活動したいと思いますm(_ _)m
2012/09/05 |
返信
朝から嫌なことを考えてしまい、その考えから抜け出せず、さらに別方向の嫌なことを長々と考え込んでしまう。
それ以外考えることができなくなって、何に対しても集中することができなくなり、ネガティブ志向は堂々巡りする。
以下、ネガティブ全開なので閉じます。
続きを読む
2012/09/04 |
雑記